恵方巻き?知らない子ですね。
どうも、ジャムです。
この土日は大変良い天気でした。お出かけ日よりに相応しく、私も木更津まで出かけてきました。フォロワーさんに車を出してもらいアクアラインで海ほたるに立ち寄りつつ、木更津アウトレットで買い物です。
仕事で通ったことがあるだけでしたので初めての海ほたるでした。と言っても何かすごいものがあるわけでもなく、お土産屋とフードコートが充実しているパーキングエリアなのですが。
しかし海のど真ん中という立地はやはり素晴らしく、晴れていたこともあって良い景色を楽しめました。うっすらと富士山も見えました。

雰囲気で補正がかかるのは十分承知なのですが、やはりああいう場所はワクワクしますね。あんまり可愛くない海ほたるのマスコットキャラクターもつい買ってしまいます。

左の猫はぴーにゃっつというキャラクターらしいです。こちらはちゃんと可愛いのに海ほたるくんとうみほたるちゃんのやっつけ感がたまりません。まず名前がそのまんまです。何をモチーフにしたキャラかも分かりません。
一応ウミホタルという発光する小型の甲殻類らしいのですが、数ミリの大きさの生き物なので形を把握している方が少ないでしょうし、肝心の形も楕円形でこれといった特徴がありません。キャラクター化するには致命的な気がするのですが、それでもキャラクターになってるということは企画会議でいけると判断されたのでしょう。こういう見ているだけで存続が心配になるキャラクター、嫌いじゃないです。
千葉に上陸してからは地元で取れた魚の美味しい店で昼食。

最近美味しい魚に飢えていたのでナイスタイミングでした。そんなこんなでメインの木更津アウトレットにたどり着く前から楽しめたお出かけでした。アウトレットでは洋服の他リビングに敷くラグを驚きの安さで買うことができました。
帰りももちろん海ほたるに立ち寄りあさりラーメンをいただきました。千葉の東京湾沿いはアサリがよくとれるそうです。どこにでもあるサービスエリアの平凡な麺でしたがスープはしっかりアサリの味と香りがして良かったです。サービスエリアに来ると麺類が食べたくなるのは何なのでしょうか。

旅行道中のご飯って美味しくないけど美味しいという魅力があるのですが、最近は味自体もレベルが上ってきているように感じます。
どうも、ジャムです。
この土日は大変良い天気でした。お出かけ日よりに相応しく、私も木更津まで出かけてきました。フォロワーさんに車を出してもらいアクアラインで海ほたるに立ち寄りつつ、木更津アウトレットで買い物です。
仕事で通ったことがあるだけでしたので初めての海ほたるでした。と言っても何かすごいものがあるわけでもなく、お土産屋とフードコートが充実しているパーキングエリアなのですが。
しかし海のど真ん中という立地はやはり素晴らしく、晴れていたこともあって良い景色を楽しめました。うっすらと富士山も見えました。

雰囲気で補正がかかるのは十分承知なのですが、やはりああいう場所はワクワクしますね。あんまり可愛くない海ほたるのマスコットキャラクターもつい買ってしまいます。

左の猫はぴーにゃっつというキャラクターらしいです。こちらはちゃんと可愛いのに海ほたるくんとうみほたるちゃんのやっつけ感がたまりません。まず名前がそのまんまです。何をモチーフにしたキャラかも分かりません。
一応ウミホタルという発光する小型の甲殻類らしいのですが、数ミリの大きさの生き物なので形を把握している方が少ないでしょうし、肝心の形も楕円形でこれといった特徴がありません。キャラクター化するには致命的な気がするのですが、それでもキャラクターになってるということは企画会議でいけると判断されたのでしょう。こういう見ているだけで存続が心配になるキャラクター、嫌いじゃないです。
千葉に上陸してからは地元で取れた魚の美味しい店で昼食。

最近美味しい魚に飢えていたのでナイスタイミングでした。そんなこんなでメインの木更津アウトレットにたどり着く前から楽しめたお出かけでした。アウトレットでは洋服の他リビングに敷くラグを驚きの安さで買うことができました。
帰りももちろん海ほたるに立ち寄りあさりラーメンをいただきました。千葉の東京湾沿いはアサリがよくとれるそうです。どこにでもあるサービスエリアの平凡な麺でしたがスープはしっかりアサリの味と香りがして良かったです。サービスエリアに来ると麺類が食べたくなるのは何なのでしょうか。

旅行道中のご飯って美味しくないけど美味しいという魅力があるのですが、最近は味自体もレベルが上ってきているように感じます。
スポンサーサイト
| ホーム |