春になってきましたね。暖かくなってきたとはいえ私は寒さに弱いので、この時期の朝に昨日より一枚少なく着て出ていくのには勇気がいります。
どうも、ジャムです。
中央アジアの味が食べたくなったので、先週ラグマンを作りました。

肉野菜汁かけうどんといったところでしょうか。野菜は玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、白菜、それにトマトを使いました。肉はもちろん羊。クミンをたっぷり入れて作ります。
麺も手作りです。こねて延ばして渦巻状にするのが作法のようです。

流石にきれいに麺の細さまで伸ばすのはなれが必要で、太く不揃いな麺ができましたが、モチモチしてクミンや羊、野菜のスープにとても良く合います。具が余ったので冷凍しておき、後日冷凍うどんで食べてみたのですがやや物足りない感じがしました。手作りの麺も含めてラグマンですね。
閑話休題。
博麗神社例大祭に当選していました。順調に行けば新刊&新譜を頒布できるかと思います。ここ数回の頒布物は秘封モノが続いていたのですが今回は幻想郷モノです。うちのサークルは漫画とCDのセットなのでどちらのジャンルで申し込むかいつも悩みます。
そんなわけでピアノも練習中なのですが、昨日弦が切れました。しかも低音の。低弦はお高い!
