1月に入り寒さが本格化してきました。月曜日に降った雪がまだ溶けていません。
どうも、ジャムです。
金曜日にモンハンワールドが発売されましたね。というわけでジャムの国にもようやくPS4が導入されました。

ついに最新ゲームデビューだと思ったのですが、すでに発売から4、5年経過していたのですね。
そんなわけでモンハンワールドを買ったのですが、携帯ゲーム機と違い家庭内で複数プレイヤーがいる場合同時プレイできないんですね。流石に本体もソフトも二つずつ買うわけにはいかないので、しばらくは嫁のにるぎりがプレイしそうです。私はキャラメイクだけ済ませました。
閑話休題。
昨日ガルパン最終章を観に行きました。相変わらず話の本筋は単純明快で取り付きやすく、その中で繰り広げられる掛け合いや元ネタ小ネタが心地良いという作品でした。話の理解にストレスが無く、小ネタを知らなくてもマイナスにはならないという辺りが人気の秘訣でしょうか。
劇中とあるキャラクターの「人との関わりと同じくらい、孤独も大切なこと」という内容のセリフが心に響きました。同意しかありません。
上映時間は45分程度で、せっかく街に繰り出してそのまま帰るのも勿体なかったので近所には無いトルコ料理屋に行きました。

肉がやらかい!


最近では屋台やファーストフードでもおなじみのケバブですが、鶏、牛、マトンと種類も豊富で特にトマトソースとヨーグルトをかけたイスカンダルケバブが美味しかったです。
全体的にインドや中央アジアと比べてスパイスは控えめ、地中海沿岸ほど素材の味重視でシンプルというわけでもなく、素材の味を活かしつつヨーグルトの酸味で味付けしたという料理でした。味付けが地理的条件とリンクするのが面白いですね。
スポンサーサイト